『額賀円也WEB個展』9月30日(土)21時〜10月4日(水)21時まで
『額賀円也WEB個展』9月30日(土)21時〜10月4日(水)21時まで。店主出張のため発送が10月5日(木)以降になります事をご了承くだい。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
【高塚和則】一人膳(サクラ)長方形
名水の里栃木県塩谷町にて工房を構え、日々食器や家具、小物を手づくりで制作されている高塚和則さん。
手彫りのあたたかさが魅力な木工作品を作り続けておられます。
使用する桜の木は、色具合や樹齢などを考慮した質の良い山桜を使われています。
こちらは、桜の木に規則正しく彫られた一人用の盆です。オイル仕上げになります。
バラつきがちな豆皿に盛った料理もこの盆に置くだけで。日々の食事に「きちんと感」がでるありがたいお盆です。
一番最初に手にする盆としてもオススメです。
(ご注意)お使いのパソコンなどの環境・設定によって模様、木色、木目の見え方が異なってしまうことがございます。
■サイズ■
縦: 約28cm 横: 約42cm
■お手入れ■
普段のお手入は水洗いは可能ですが、なるべく優しく洗い、洗剤は少なめか使わないで洗い流してください。
洗うと表面が白くなってきますので、エゴマ油かくるみ油を彫り面に浸透するようにすり込みながら拭いてください。
お手入の後は一日ほど乾かしてください。水につけっぱなしは避けてください。
※ひとつひとつが手づくりのため、同じ種類の作品であっても柄、模様、色、厚さなど個体差があります。サイズは目安として参考にしてください。ひとつひとつの違った風合いやあたたかみをお楽しみください。
¥18,200