「中根嶺×森谷和輝 2人展」オンライン販売本日20時スタート!
「中根嶺×森谷和輝 2人展」オンライン販売本日12月2日(土)20時スタートから開始します。期間は12月7日(土)20時まで。どうぞよろしくお願いします。
[田路 宏一]曲げ盆(大)/クルミ
京都府府京北町に工房を構える田路宏一さん。7年間アンティーク家具の修復に従事した田路さんは、繊細でくすんだ表情を持つ「クルミ」や「クリ」や「カエデ」といった日本の木にこだわって日々家具や小物を製作されております。
✎__商品説明_____________________________
シェーカー家具の製作の経験もある田路さんのトレイは使い手の事を考えた使いやすいフォルムに、立ち上がりの縁の部分は、箸の往き来を考え低めに、リベット止めという銅の留め具を使った方法でかしめています。
こちらは大サイズ。日々の食卓のパートナーとして、ごちゃつきがちな器を綺麗にまとめてくれます。
■サイズ■
●横:約34cm
●縦:約28cm
●高さ:約2.5cm
■取り扱い■
電子レンジ×、食器洗い洗浄機×、オーブン×
※1つ1つ作家によるの手作りのためカタチや大きさ、ヒビ(貫入)や鉄分等の黒い点、石はぜ、ピンホールや歪み方や釉薬の掛かり具合などもすべて1点ごと若干の違いが出る場合があります。これも手仕事の味わいだと思って頂ければ幸いです。
【田路 宏一 プロフィール】
1978 大阪生まれ
7年間アンティーク家具の
修復に従事
京都市京北に移住し、
家具工房にて1年半修行
2009 京北にて工房開設
2011 初個展
¥15,400