Home
About
作り手から選ぶ
うつわ使いがもっと楽しくなる展 PART1
うつわ使いがもっと楽しくなる展 PART2
落合 芝地
松本郁美
荒賀 文成
幾田 晴子
石川裕信
石渡 磨美
うつわ うたたね
大井寛史
大原 拓也
沖 誠
加藤 祥孝
黒木 泰等
su-nao home(スナオホーム)
田中大喜
高田 志保
谷井 直人
寺嶋 綾子
トキノハ
竹口 要
堂本 正樹
中西申幸
はしもと さちえ
原 稔
蓮尾 寧子
平岡 仁
藤原 純
古谷 浩一
三浦 侑子
額賀円也
前田 麻美
松尾 直樹
マルヤマウエア
山本 雅則
和田山真央
増田 哲士
中根 嶺(金工)
西本 卓也(金工)
岩崎 翔(木工)
高塚 和則(木工)
田路 宏一(木工)
三輪 周太郎(銀細工)
蝶野 秀紀(漆器)
三浦 侑子(ガラス)
岡 悠(竹)
森谷 和輝(ガラス)
YUTA 須原 建夫(金工)
オリジナルグッズ
木下 和美
東 一仁
やの さちこ
大井 萌子
寺村 光輔
市野 吉記
見野 大介
湯浅ロベルト淳
カタチから選ぶ
大皿・中皿
角皿・楕円皿
小皿・豆皿
大鉢・中鉢
小鉢
飯椀・どんぶり
片口
湯呑・そばちょこ
酒器
コンポート・高台皿
マグ・コーヒーカップ
スープカップ
ピッチャー・急須・ポット
箸置き
箸・カトラリー
盆・トレー・コースター
耐熱皿
グラス
花器
ガラスドーム
蓋物
籠
ゴブレット
プレゼントラッピング
Blog
作家もののうつわギャラリー
Home
About
Category
作り手から選ぶ
うつわ使いがもっと楽しくなる展 PART1
うつわ使いがもっと楽しくなる展 PART2
落合 芝地
松本郁美
荒賀 文成
幾田 晴子
石川裕信
石渡 磨美
うつわ うたたね
大井寛史
大原 拓也
沖 誠
加藤 祥孝
黒木 泰等
su-nao home(スナオホーム)
田中大喜
高田 志保
谷井 直人
寺嶋 綾子
トキノハ
竹口 要
堂本 正樹
中西申幸
はしもと さちえ
原 稔
蓮尾 寧子
平岡 仁
藤原 純
古谷 浩一
三浦 侑子
額賀円也
前田 麻美
松尾 直樹
マルヤマウエア
山本 雅則
和田山真央
増田 哲士
中根 嶺(金工)
西本 卓也(金工)
岩崎 翔(木工)
高塚 和則(木工)
田路 宏一(木工)
三輪 周太郎(銀細工)
蝶野 秀紀(漆器)
三浦 侑子(ガラス)
岡 悠(竹)
森谷 和輝(ガラス)
YUTA 須原 建夫(金工)
オリジナルグッズ
木下 和美
東 一仁
やの さちこ
大井 萌子
寺村 光輔
市野 吉記
見野 大介
湯浅ロベルト淳
カタチから選ぶ
大皿・中皿
角皿・楕円皿
小皿・豆皿
大鉢・中鉢
小鉢
飯椀・どんぶり
片口
湯呑・そばちょこ
酒器
コンポート・高台皿
マグ・コーヒーカップ
スープカップ
ピッチャー・急須・ポット
箸置き
箸・カトラリー
盆・トレー・コースター
耐熱皿
グラス
花器
ガラスドーム
蓋物
籠
ゴブレット
プレゼントラッピング
Blog
Contact
入荷やお店からのお知らせについて
2017/11/26 20:46
おかげさまでオンラインショップがオープンして1ヶ月がたちました。
オープン間もないショップにも関わらずたくさんのみなさまにうつわをご購入いただき誠にありがとうございます。
お届けしたうつわが、どのように皆さまの食卓を彩っているのだろうかと想像すると
とても喜ばしい気持ちになります。
そして、UTSUWA KESHIKI は年末〜年明けにかけて作家さんにお願いしてました
うつわが少しづつ入荷する予定になっております。(あくまでも予定ですが、、)
最新の入荷情報などは、インスタグラム、Facebook、アメブロなどに随時お知らせさせて頂いております。
今後の予定では、
藤原 純さん
堂本 正樹さん
谷井 直人さん
田中 大喜さん
額賀 円也さん
山本 雅則さん
三輪 周太郎さん
を予定しております。
その他も、今後お願いしている作家さんもいますので、またお知らせできるようになりましたら、SNSを通じて
ご報告する予定ですので、是非フォローの方よろしくお願いいたします!