「うたたね・森田孝久WEB展」は9月14日(日)21時〜9月18日(木)21時の期間限定となります。どうぞよろしくお願いします。
Blog
2021/05/04 13:14
.5月26日(水)からスタートする「額賀 円也 個展」のご来店予約のご案内です。額賀さんは岐阜県土岐市にて作陶されております。UTSUWA KESHIKIで2回目となる個展は、額賀さんが新たに挑戦されている薪窯での作品...
2021/04/10 15:22
4月17日(土)からスタートする「中西申幸個展」のご案内です。※現在初日17日は満席です。18日のご予約の空きはお問い合わせください。[email protected]中西さんは大阪生まれ、現在は徳島県にて作陶されています...
2021/02/19 01:43
◼️出版・重版記念企画◼️うつわ使いがもっと楽しくなる展◼️ご来店予約のご案内3月27日(土)からスタートする企画展「うつわ使いがもっと楽しくなる展」のご来店予約の方法のご案内をさせて頂きます。まずは前回ご案...
2021/02/19 01:36
3月13日(土)からスタートする石渡磨美個展。今回の展示では、石渡さんにとっても、ほぼフルラインナップでの展示予定。さらには素敵な新作もご用意頂いております。また石渡さんには3月27日からスタートする企画...
2020/12/26 10:48
◾️マルヤマウエア個展◾️ ※日程が変更になりました。(変更済み)年明け第一弾目のUTSUWA KESHIKIでの個展は、岡山で作陶されている「マルヤマウエア」の個展を開催予定しております。マルヤマウエアさんの個展...
2020/11/13 15:43
谷井直人さんの個展の事前来店ご予約方法ご案内させていただきます。UTSUWA KESHIKI では2回目となる谷井さんの個展。前回の個展でもシルバーのうつわは人気でしたが、今回の個展ではその「シルバー」がさらに進...
2020/10/23 09:19
10月31日(土)からスタートする「増田哲士 個展」の事前ご来店ご予約の受付開始が「本日21日(水)の21時~」となりましたのでご案内です。増田さんは、京都府南丹市で作陶されています。まだ高校生だった増田さん...
2020/10/04 16:10
10月17日(土)からスタートする「田中大喜 個展」の来店ご予約についてご案内いたします。“ あらたまりたい。 例えば、生きていく上で欠かすことの出来ない食の時間。 日々の繰り返しの中であるからこそ流して...
2020/09/06 12:51
ーーーーーーーーーーーーーーー ◆和田山真央 個展◆会期:9月26日(土)~10月3日(土)時間:12:00~19:00作家在廊:9月26日ーーーーーーーーーーーーーーー9月26日(土)からスタートする「和田山真央個展...
2020/08/23 22:26
8月29日(土)~始まる「石川裕信 個展」の事前来店ご予約開始が「本日21時〜」となりましたのでご案内です。石川さんは、1981年北海道生まれ。現在は岐阜県土岐市にて作陶されています。石川さんの定番でもある...
2020/07/23 15:06
三浦 侑子 個展会期:8月1日(土)~8月8日(土)時間:11:00〜19:00今回は都内でのコロナの影響も鑑みまして、ご来店予約は初日と2日目のみとし、3日目以降はWEB展示に切り替える予定ですのでどうぞよろしくお...
2020/07/10 09:01
この度私事ではございますが、兼ねてより執筆しておりました「選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。」が、7月18日にエクスナレッジ社より出版される事になりましたのでご報告させて頂きま...
2020/06/29 13:34
うつわ うたたね 個展7月11日(土)〜7月18日(土)作家在廊:7月11日7月11日(土)よりスタートする「うつわうたたね 個展」。去年の開催から丸1年。人気の定番から新作も登場する本個展。ぜひみなさまのご来店...
2020/06/11 10:05
安福由美子 個展6月27日(土)〜7月4日(土)作家在廊:6月27日、28日6月27日(土)よりスタートする「安福由美子 個展」。多くの方にお待ち頂いている本個展。コロナの影響で延期にさせて頂きましたが、現在の予...
2020/05/26 13:29
大浦 裕記 個展◼ご来店予約の申込み方法、および注意事項◼まずは、初日(6月6日)および2日目(6月7日)の2日間のご来店予約受付を下記日程にて開始いたします。この2日間に関しては「メールのみ」の予約受...